おかげさまで、指圧・マッサージ一(はじめ)は、今日から4年目に入ります。
みなさんのおかげで、ここまで続けてくることが出来ました。
応援してくださっているみなさん、ありがとうございます。
そういうタイミングということもありますが、私の状況の変化もあり、意識レベル向上のためのブログを、改めて作ることにしました。
急きょ作ったため、手直ししながらの更新になっていくと思います。
これまでのような内容は、新たなサイトに掲載していきます。
既存の記事に関しては、とりあえずこのままにしておきます。
よろしくお願いいたします。
写真は娘作ですが、おそらくネコだと思います。
昨日から新たなブログを立ち上げて、見てくださっている方が多数いらっしゃいます。
人気ブログランキングの登録も最初は手間取りましたが、読んでくださった方がクリックしてくださったお陰で、順調にランクが上がっています。
ご協力くださっている方たちに感謝いたします。
ありがとうございます。
ブログの更新は今日はここまでで、明日以降またなにか掲載できるようにしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
新たなブログは少しずつ更新内容を考えていますが、明日も更新を予定していますので、お楽しみに。
今月の土曜日は、予定があってスケジュールの変更があるため、ご迷惑をおかけいたします。
来週11日はお休み、再来週18日も予定があるため短い時間での営業となります。
25日は通常の土曜日の営業時間を予定しております。
明日はまだスケジュールに空きがございます。
ご予約のお問合せをお待ちいたしております。
写真は見づらいですが、息子作「なにも見ないで描いたトラの絵」です。
今日も施術にいらしてくださった方や、メールをくださった方がいらっしゃいました。
お話をうかがっていて感じるのは、焦らず一つずつやっていくことの大切さです。
方向性を意識できるようになると、できていない感じがするようになることがあります。
しかし、それはできていないことに気づけるようになっただけかもしれず、そうであれば進歩しているのですから落ち込む必要はありません。
ありのままを認める機会にもなるので、こうした時に卑屈にならないためにどうしたらいいのか、自分でも考えてみるといいと思います。
2週続けての台風や寒暖差で、体調を崩しがちな方もいると思います。
身近なところで、転倒したり体調を崩して病院に行った高齢者の方たちがいました。
思っている以上に疲れたり冷えていることもありますので、体調管理には気をつけていただくといいと思います。
おかげさまで12月のご予約も入り始め、年末の気配を感じ始めています。
来週も空き時間がございます。
ご予約をお待ちいたしております。
明日11日(土)は、用事があるためお休みさせていただきます。
もう一つのブログの更新も来週になると思います。
あちらのブログの本日の更新分についてはこれから書きますが、覚醒体験を近況報告してくださった方がいましたので、そのことについて書く予定です。
今日いらしてくれた方もそうでしたが、お疲れの方は体が鈍くなっている印象があります。
疲れが抜けなくなっているということです。
理由は人それぞれですが、最近そのように感じた何人かの方は、環境の変化に伴う気張りによるものでした。
急な冷え込みで体調を崩しがちな方もいると思います。
眼の疲れを感じさせる方もいました。
そうした方たちは、体を温めたり、蒸しタオルを目に当てるだけでも違います。
ただ、鈍りがつよくなっているときは、湯船に浸かる際にいつもの温度ではあまり体が緩んできません。
「熱いけど気持ちがいい温度」で湯船に浸かると、そうした体が変わることもあります。
1~2度熱くしてみることで効果も変わりますので、試してみてください。
明日は夕方から出張施術の予定が入ったため、いつもより早めに受付を終了いたします。
ご予約に空きがあるので、ご希望の方は営業時間外はメールでお問合せください。
写真は息子作「ゴジラ」らしいのですが、迫力はあるもののなにをどう描いてあるのかわかりません。
元絵を確認できたら、掲載しておきます。
いつもこういう時は唐突ですが、今日いらしてくださった方に対して、施術の最後に「卒業」と一言ありました。
これまでも約4名の方がそういわれています。
約、という言い方は、「半分卒業」という方もいたためです。
卒業の基準は、その方の求めていた基準をクリアしたこともあるようですし、「自由を自分にゆるして、これからは好きに生きられるところまできたから、好きに生きればいいよ」、という感じで許可がでた印象です。
まだ課題はこの先も続きますが、ある程度自分の判断で生きていきなさいね、というメッセージも込められており、これまで卒業といわれた方のうち3名の方は、すでにそれぞれの段階での覚醒を果たしているため、今後が楽しみです。
今月も、残すところあとわずか。
来年も間近に迫ってきた感じがします。
今週は水曜日に予定があり、いつもよりはやく閉めさせていただきます。
平日はそれぞれ空きがあり、土曜日もまだ時間がとますので、ご予約のお問合せ大歓迎です。
小妹さんの新作が公開されました。
今後の彼女の取り組みは、彼女自身の大きな成長にもつながります。
是非、継続的に応援していただければと思いますし、応援してもらえるような取りくみを、ご本人に頑張っていただきたいと思っています。
私の新たなブログは先週土曜に一つ区切りがつき、仕切り直して今日も書こうと思っていたのですが、どうにも書く内容が出てこないため、今日は更新を止めておきます。
今後については、「これくらいの時期まで」というメドはたっています。
その後、どういう風にしていくかはまだわかりませんが、そこまでにやれることはやっていいきたいと思い、更新を心掛けてきました。
応援してくださっている方たちのお陰で、ブログ更新の励みになっており、小妹さんやトチロー555さんのブログもご紹介できたことで、全肯定のお話も少しずつ浸透していると感じます。
書いていないお話もいろいろあり、整理しながら過ごしているため、また必要に応じて更新に努めます。
日付がかわったので、本日の予定です。
予定より早く開けられそうなので、本日は13時より営業いたします。
月末で疲れもたまってきている方もいると思いますので、年末にかけて時間が無くなる前に、ぜひご来院ください。
寒さのせいもあるのか、肩こり症状の方が増えています。
「首」とつくところは冷えやすいので、首のみならず、手首や足首に肘や膝など、筋肉の少ないところを冷やさないよう気を付けると、冷えに弱い方はいいですよ。
あと、寒くなってくると、つい食べ過ぎてしまうこともあります。
胃腸の疲れで足がだるくなったり背中が張ったりすることもあります。
そうした症状が出ている方は、ご来院の際にお申し出ください。
今日の午前中、息子の学校のイベントで「町探検」というものがあり、一緒に同行して出かけてきました。
普段はスクーターや車で移動するため、近所を歩いて散策することがあまりありません。
紅葉で色づく景色の中を、子供たちの一団と一緒に歩くと、いつもとは違う目線で異なるペースになることで、眼に入ってくる光景も違ってきます。
学校の近隣のとある施設まで出かけ、そこでお話を聞いて帰ってくるだけの事でしたが、楽しいひとときを過ごすことができました。
明日からはいよいよ12月ですね。
11月最終日の今日、また一つの区切りを感じています。
今週、明日明後日はスケジュールに空きがございます。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールや電話にてお気軽にお尋ねください。
早い方はすでに来年のご予約を入れてくださっています。
年末年始でご希望される方は、余裕をもって早めにご予約をいれていただくといいと思います。
〒158-0082
東京都世田谷区等々力4 -5 - 11
キャルレノアール
等々力1階
TEL
03-5656-5300