最近ブログでも少し触れ、コメントもくださった方たちに共通していることがあります。
それは、自分の思いに正直に生きようとしている、ということです。
自分の好きなこと、やりたいこと、大事だと思うこと、自分にとって大事ではないと気づくこと、好きではないと自覚すること、など、自分の思いに正直になることで、何らかの方向性をだして行動に移すことができた方たちだと思います。
自分にとっていいことだと思えたとしても、すぐに行動に移せないこともあります。
カルマという負荷がのしかかってくる方もいれば、強い思い込みが邪魔をしてしまうこともあります。
それでもめげずに方向性をだし続けられれば、霧が晴れるように状況が変わることもありますし、少しずつ状況が好転することもあります。
やることをやった人が、一歩前に踏み出します。
そうした取り組み方を書いてきたのが、ブログや資料です。
資料に関してはある限られた期間で形にしたため、いま読み返すと読みづらい文章もありますが、あそこに書かれている内容は、意識レベルを上げていくうえでとても大事なことです。
お読みになった方で理解を深めたい方は、自分なりに整理して、わからないことはご来院の際にお尋ねください。
余談ですが、話に興味のない方で事前にそのようにおっしゃって施術を受けてくださる方もいます。
もちろんマッサージだけでも施術として一生懸命行っていますので、その辺りはあまり気にせずお気軽におっしゃっていただければと思います。
写真は、息子作「たんちょう(つる) とびかた」です。
本人曰く、なにも見ないで考えて書いたそうです。
覚醒体験をこちらでご紹介させていただいたこともある黒脛巾(くろはばき)さんが、現在ご自身でブログも書かれています。
宇宙全史の索引と併せて、是非一度、ご覧になってみてください。
「日輪 -主に宇宙全史についてー」
https://kurohabaki.wordpress.com/
ここしばらく抜けることのなかった体の疲れが、今日の昼間、自宅で仮眠を30分ほどとったところ、見事に抜けてくれました。
今晩すぎれば、さらにすっきりしそうな感じです。
短い時間でも、熟睡できたときの昼寝はいいですね。
余談ですが、これまでもご紹介させていただいたことがありますが、また今年も4月23日(日)に、『ダンスアライブ』という大きなイベントが両国であります。
いらしてくださる患者さんがスタッフとして関わっており、とても頑張っていらっしゃいます。
よければサイトをご覧ください。
他にも、先日ご紹介させていただいた黒脛巾さんのブログや、患者さんとしていらしてくださった方たちのお店やサイトが、いくつかあります。
〇 私がお店で使わせいただいているスリッパのお店で、独自の素材と理論でつくる中敷がお勧めです。駒込東口店にいらっしゃる、元気いっぱいの笑い声が魅力的な悦子さんが、当院に通ってくださっています。
〇 「ミラクルおそうじパウダー」でご紹介させていただきましたが、日常生活で活かせそうないろんなことを研究なさっています。
〇 中目黒で「発酵」をキーワードに、健康や環境にやさしい暮らしを提案するお店。
(※ 現在、通信販売は行っておりません。)
他にもありますが、いまわかるサイトだけ掲載させていただきました。
よければお時間ある時にチェックしてみてください。
右のイラストを始め、
など、なにかと漫画で当院の表現をサポートしてくださっている小妹いもこさんという方がいらっしゃいます。
現在、好きな漫画を描きながら過ごす時間を積極的に増やしていらっしゃいます。
その時間を自分自身と向き合う機会にしてもいるため、もっと自分を高めたいという気もちで、ご自身の作品を紹介したり、感じたり考えていることを言葉にして表現するよう、この度サイトを始められました。
そこで、上記の作品を紹介しながら当院のことも描いてくださっています。
是非一度チェックしてみてください。
今後は、お仕事としてイラスト等をお願いできるかもしれません。
興味のある方は、直接おたずねください。
悟りを開きたい系腐女子。日々意識の進化と絵の上達と推しカプのことを考えながら漫画を描いて生きています。
時々他のサイトをみたりしていますが、その中で、情報として目を通しておいていただくといいのではないか、というものを一つ挙げておきます。
予言の類は状況の変化が常にあるため、そのまま当たるということはまずないと考えています。
しかし、断片的であっても起こりうる可能性があったり、どこかの誰かの都合や意図だったり、なんらかの目的や理由(影響)があるため目につくようにその情報が出された、ということもあるのではないでしょうか。
以前「情報の読み解き方」・「『情報の読み解き方』の補足」などでも書きましたが、正しいことや真実といったものがわずかでも入っているのを見つけられるかどうか、それを活かすことができるかどうか、その方の方向性によって見えてくる内容やその後の取り組み方が変わります。
自分の成長にこの情報はどう役立てられるか、そういう意識で様々な情報に向き合っていただくといいと思います。
鵜呑みにして考えなくなってしまうと、自分が無い、ということになります。
結局のところ、今できることは目の前のことだけです。
頭を使って考えるようにしてください。
今週は土曜日も含めてまだ空きがございます。
ご予約・お問合せ、お待ちいたしております。
時期ごとにいらしてくださる方たちの傾向のようなものがあります。
ここ数日は、「やることやれてない」でした。
ブログを読んでくださっていたり、資料も繰り返し読んでくださるのですが、実生活でそれを活かすというところまで行っていない状態です。
自分が成長するには非効率というか、あまり意味のあることに思えないようなことに時間を費やしたり、主張をし続けて疲弊したりしています。
なかにはやることをやれそうなんだけど、力の出し惜しみをしている方もいました。
ひとによってちがうのですが、「幸せになるために生きている」という見方からすると、生きることや命をおろそかにしているように感じる場合もあります。
「ずいぶんと優雅に過ごしているな・・・」
と思い、ご本人の自由もあるので、ご自身で気づかれるまで待とうかと思っていたのですが、時間的にもそういう訳にはいかなかったようで、多少厳しめにはっきりとお伝えした方もいらっしゃいます。
ところで、カルマの解消はいいのですが、エゴを薄くしておかないとカルマが増え続けていく、ということは考えていらっしゃるでしょうか。
いつカルマが返ってくるかなんて、私たちには通常わかるものではありません。
嵐の前の静けさ、という言葉もあります。
いまなにも起きないから(歪んだエゴの)好き勝手にやっていていい、という優雅な理屈で「やることやってない」になっていないか考えてみてください。
明日も空きがありますが、土曜日も事前にご予約いただければ夕方に一件ご予約受け付けておりますので、よければご検討いただきご連絡ください。
GWのご予約も入り始めています。
季節の変わり目からは少し経ちますが、寒暖差や新しい環境など、変化による負担で体がくたびれている方も多いです。
無理をしなければいけない方はがんばってください。
無理をする必要のない方は、気分を変えたり、体を意識的に休めたりしていただくといいと思います。
純粋にマッサージだけ受けて、仮眠もとって帰っていかれる方もいらっしゃいます。
お話も含めての施術を希望する方の場合、わからないことを事前にメールしてくださったり、紙にまとめてきて質問する方もいらっしゃいます。
気になることがあれば、まずはご自身でお考えいただき、いらしてくださるときにでもお尋ねください。
わかっている方は、さらに実践しながら理解を深めていただければと思います。
私にも気づいていないこと、わからないことはありますし、実践できていないこともあります。
それでも希望する方には、いまお伝えできることや、お答えできることもあると思います。
ご来院、お待ちいたしております。
すでに予定として掲載してありますが、4月末から5月にかけての、お休みと営業についてのご案内です。
下記2日間は営業します。
5月 3日(水)
4日(木)
下記3日間は休業します。
4月 29日(土)
5月 5日(金)
6日(土)
営業時間及び空き時間については、トップページの一覧をご確認ください。
余談です。
本日、先日いらしてくださった方からお礼の電話がありました。
自分のこだわりを変えざるを得ない流れも手伝って、行動に移すことができました、とのことでした。
半ば強制ともとれる展開でしたが、それは誰も傷つけることなく、自分が行動にうつすだけのことでした。
それによって踏み出した一歩は、ご本人がおもっている以上に大きな一歩となりそうです。
そこに留まり続けると、大変な時期にいまの3倍の負荷になってのしかかってくると言われ、今変わらなければそれで潰れてしまうから今が正念場だよ、とお伝えしてありました。
実際にその時になってどうなるかはわかりません。
しかし、お電話をいただいた時のその方の態度からは、行動に移して後悔している様子はありませんでした。
留まり続けていれば、愚痴と文句ばかりが続いていたことでしょう。
四の五の言わずに「いい」と思ったことは行動に移してみるといいと思います。
結果がよければ、納得できます。
それまでのことをゆるせます。
それが全肯定へと繋がっていきます。
今幸せになれる方法がわかるなら、ちょっとがんばってみてはどうでしょうか。
目の前の人を喜ばせたり、家族の前で笑顔になったり、身近な人を手伝ったり、いつも厳しく接してしまう子供を抱きしめてあげたり、なかなかできない掃除をしたり、先延ばしにしていることに取り組んだり、できることはいろいろあると思います。
よりよく生きる方向性をだす取り組みを、自分なりに考えてみてください。
早めに行動に移しておくと、いつかとんでもなくいいことがあるかもしれませんよ。
月収20万のD君がいます。
1か月後に借金100万円返さなくては、怖い人に海でひどい目にあわされます。
規則正しく健康的な生活で20万稼いで一カ月たった時に、D君は果たしてどうなるでしょうか。
借金があるのか、いつまでに返すのか、返さないとどうなるのか、なぜ借金をつくってしまうのか、さらに増えているのではないか、現状自分がどれくらい支払い能力があるのか、そうしたことを考えなさいよ、できるうちに早めに取り掛かりなさいよ、と言われていて、じゃあ体力つけなきゃ、健康的に生きなきゃ、そんなこと言ってたら時間ないんだからあなた後悔しますよ、という例え話です。
睡眠時間削って、死ぬ気で働いて、いつもの5倍のお金を期日までに作れたならOKです。
そこまでやりきったなら、気が付けば月収ははるかに増えて、生きやすさが格段に増します。
たくましくなっていますよね。
ひとつの例え話としてお考え下さい。
本日いらしてくださった方とお話をしていたところ、先日のブログ「例え話」がなんの例えなのか伝わっていませんでした。
連休の関係で、予定が少し変更になっています。
先ほども一部キャンセルのため変更になりました。
ご来院をご検討中の方は、予定表をご確認下さい。
スケジュールに出ていない時間帯でも、場合によっては対応できることがございます。
お気軽にご相談くださいませ。
おおきく様変わりした道しるべに従い
人々は動き始めます
その歩みがすすむにつれ
成長するものはその一歩ごとにたくましく成長し
衰えるものは見る影もなく落ちぶれていくでしょう
そのすべてを見届けた時
この時代の意味を知ることになります
今回はタイトルも内容もあまり説明するほどの意味はなく、個人的備忘録として書き残すものです。
〒158-0082
東京都世田谷区等々力4 -5 - 11
キャルレノアール
等々力1階
TEL
03-5656-5300