ブログの更新がなかなかできないでいたら、気が付けばすでに2月もすでに10日ですね。
遅くなりましたが、今月の予定です。
11日(火)は建国記念の日ですが、通常営業いたします。
12日(水)は都合により、15時からの営業いたします。
15日(土)は、都合によりお休みいたします。
24日(月)は天皇誕生日の振替休日となっていますが、通常営業いたします。
コロナウイルスの感染拡大がまだつづいています。
いろいろ見ていると、不確かなことで言い切るようなケースや、誤情報などもたくさんあるようで、情報が混乱気味な感じがしています。
そもそも、どこまで正確な情報がでているのかわからない状況でしょうから、それらを元に判断しても限度があります。
これから先も、実態がわからないまま感染が広がり続ける可能性があると思います。
中国のコロナウイルスとアメリカのインフルエンザの罹患率や死亡率が目立ちますが、それらほどではないものの、他にも各地で豚コレラや鳥インフルエンザなど強力なウイルスによる感染被害が出ているそうです。
今の状況がさらに続くか、もっとひどくなっていくようだと、死ぬことや苦しいことへの不安が高まる人もおそらく増えていきます。
しかし、車にはねられたり、地面の段差に蹴つまづいて頭をぶつけて亡くなることだってあります。
なにがどうなるかはわかりませんので、「死ぬときは死ぬし、生きるときは生きる」、これからの時期を無事に過ごせた方は、そう達観できるようになっていくのではないか、と今朝考えていました。
そこで自分が後悔のない生き方に気づいていくことができれば、そうした負担の多い時期も、意味のあることとなっていきます。
目の前のこと、身の回りの大事な人との関係、そうしたことを大事に過ごしていただければと思います。
明日は祝日ですが、上記の通り営業いたします。
まだ空き時間がありますので、ご希望の方はご連絡ください。
写真は、息子が描いたネバーエンディングストーリーに出てくるアレです。
ファルコン?ドラゴン?よく覚えていません。
学校の発表会で、なにかネバーエンディングストーリーのことをやるらしく、それで知ったようです。
明日は都合によりお休みいたします。
いよいよ、来週初めに確定申告に行く予定です。
これが済むと一区切り、という感じがいつもするので、早めに終わらせたいと思います。
来週から2月後半ですね。
時間の経過が今年はさらに早く感じられます。
春には娘も小学生になるため、もうそんなに大きくなったんだ、とハッとすることがありました。
慌ただしく時間が過ぎていくような気がします。
コロナウイルスについて、中国での被害状況がはっきりしない中で、長期化する可能性も報道され始めてきました。
流通などの滞りで長期的に生産が遅れる、停止する、そういうこともあちこちで出てくるかもしれません。
中国に依存していた輸入産業などは、国内で賄えるものがあれば多少違うのかもしれませんが、国内での感染ひどくなっていくと、そちらも怪しくなります。
海外から日本に対して警戒感が強まっているようなので、そうした状況が長く続くようであれば、観光もそうですが、輸出産業などもこれから大変になっていくのではないでしょうか。
欧米諸国では、いまのところそこまで感染者がでていないようなので、抑え込みがうまくいっているのかもしれません。
ただ、今日感染が確認された方の感染時期の可能性として、約1か月前という話がでていました。
もしそうであれば、現状が抑え込めているのではなく、これから各地で感染者が出てくるだけかもしれませんので、諸外国もこれからじわじわと広がっていく可能性があると思います。
どの仕事もこれから大変になっていきそうです。
ひろかねさんに指導してもらう中で、これからは一流や超一流しかまともに食べていけなくなる、ということを6年くらい前に聞かされていましたが、まさにそういう展開になってきたのではないでしょうか。
リストラされるときも、同じ給料なら代りがきく人から対象になっていきます。
代りがきかない仕事ができるように今からでも頑張ってみると、多少結果が変わっていきます。
今あるものを認めて大事に活かしていくことです。
神伝式施術のお話の中で、そうしたことで役立つお話をすることができます。
来週の空き状況は、HPのトップページでご確認いただけます。
みなさまからのご予約、お問い合わせをお待ちいたしております。
写真は、娘が保育園でつくった鬼の面です。
月曜日に確定申告が無事終わりました。
ようやく一年の区切りがついた感じです。
ホッとしたのか、すこし疲れを感じながら今日も過ごしていましたが、帰る頃になって疲れも抜けてきています。
今日、いつもうかがっているおばあちゃんが、腰が痛いというので、お腹から緩めようと思い施術をしていました。
最近わかってきたことがあり、加減や時間など、思うところもあって少し注意しながらやっていくと、いつも以上に緩みました。
そして、ベッドに腰かけた後に立ち上がってもらうと、いつもよりも自然に胸が張れるようになっていました。
ご本人も楽にそうした姿勢が取れるので喜んでいましたが、少しすると、力なくくたびれた目をしていたはずが、その場で元気な目つきにかわっていったのでおどろきました。
お腹が柔らかくなると内臓の働きもよくなるため、それが目にあらわれたのだと思います。
腰も楽になったそうなので、なによりでした。
猫背で胸やお腹を圧迫しがちで、それが続くことでお腹が硬くなりっぱなしという方がいます。
今の時期、免疫のことが気になっている方もいると思いますが、お腹を触ってみて冷えていたり、硬くなっているような方は、神経が刺激されっぱなしで心身休まらなかったり、血行がわるくなっていることで内臓の働きがおち、免疫も低下しがちです。
そのため、そうしたところを緩めることで体が楽になることもありますが、やたらにぐいぐいやるのも危ないため、お腹を丁寧にやる場合は、30分かそれ以上時間をかけてやるようにしています。
お腹をゆるめることで、慢性的に腰が痛い方にも効果が期待できます。
個人差があるものですので、一度にどこまで改善するかはいえませんが、興味のある方はその旨お伝えください。
今週はまだスケジュールに空きがありますので、みなさまからのお問い合わせをお待ちいたしております。
そういえば、アフリカの辺りで大量発生したバッタが中国に迫ってきているそうですね。
コロナウイルスに加えてバッタまで来るとなると、中国はそうとう大変ですね。
そしてこれから、その中国の影響をどこまで日本がうけることになるのでしょうか。
急速に世の中が変わってきている感じがしており、これからさらにそれが強まっていきそうです。
写真は娘が描いた、妻の似顔絵などです。
妻を諭すように描いたもののようでした。
いま外では雨が降っています。
今年は雪が降らないですね。
地域による季節感がますます薄らいでいる感じです。
一方で、お話をしていると日中の寒暖差を感じている方も多く、気候がずいぶんと変わってしまったのでしょうか。
体調を崩しがちな方も出てくると思いますので、週末は体をゆっくり休めていただくといいと思います。
来週の月曜日は、天皇誕生日の振り替え休日になっていますが、変わらず営業いたします。
夕方の時間帯でキャンセルがでたので、ご予約のご希望があればご連絡ください。
電話でのカウンセリングも受け付けております。
ご不明な点などあれば、営業時間外はメールでお問い合わせいただければ、ご対応させていただきます。
写真は、娘が描いたパンダとキリンです。
たぬきかと思いました。
日曜日に、娘の友達家族と三浦半島に出かけてきました。
朝早くでかけ、海など見てきたのですが、朝陽がとてもきれいでした。
高台に広がる三浦大根の畑も壮観で、子供たちも大喜びです。
三浦の海はリフレッシュできる場所として、我が家のお気に入りです。
今週で2月も終わります。
今年は温暖な冬ですね。
例年だと3月になってから見かけるヒキガエルを、先週の22日(土)に見ました。
啓蟄が3月5日かららしいので、今年はずいぶん早いです。
コロナウイルスでいろいろと騒がしくなってきているので、遠方の方で気になる方は、お電話でのカウンセリングをお勧めいたします。
大事な時期に入っているので、神伝式施術が必要な方は早めにお問い合わせいただければと思います。
ご来院でのマッサージ施術については、気持ちが穏やかになり、気分よくお帰りいただけるよう、最近改めて意識するようにしています。
ご紹介でいらしてくださる新規の方に対しては、3月末までサービスをしていますので、お申し込みの際にはご紹介者のお名前を教えてください。
皆様からのお問い合わせをお待ちいたしております。
コロナウイルスの報道をネットやテレビなどで目にする機会が増えてきましたが、まだ身近なところで起こったこととして、話しを聞くことがありませんでした。
しかし今日、妻がうわさ話として、世田谷区内の状況の一端を垣間見るようなことを聞いてきました。
報道で報告されている各地のケースなど見てもそうですが、いまはすでに、いつどこで感染してもおかしくない状況になっていると思います。
ただ、人が集まる機会を制限されていくと、仕事で困る人が出てくることはありますし、実際に倒産する会社まで出てきているようなので、すぐに落ち着くことがなさそうなコロナウイルスとその影響による今の状況は、今後、体力のみならず、経済力も切実に求められるようになっていくと思います。
経済的なことでストレスをため込むだけでも元気がなくなり罹患しやすくなるかもしれませんし、少し落ち着いてきたころに突然変異など起きてしまうと、いま期待している収束時期などはまったくあてにならない話になります。
大変な時期に入ってしまっていると私は考えているので、身動きが取れなくなる前に、事前に備えておけることなどはしておくといいかもしれません。
PC一つとっても、部品が無ければ納期が未定になっていくでしょう。
在宅での仕事ができる方はいいのですが、接客や私のような直接的なサービスだと、そうした切り替えができない場合があります。
自分の身を守るなりのことを今やっていかないと、この先の結果は惨憺たるものになる可能性もでてくるはずです。
エゴ主体で生きている私達は、無意識になにかやるとき、だいたい自分の事しか考えていません。
それが当たり前の話なのですが、いざ困った状況で誰かに期待するような人は、助けてくれないことに腹を立てて怒ります。
前提をはき違えて怒っても、その人が気づかなければ、何度もそのことを繰り返していきます。
これからの時代、自分を生きていくことが、私達の課題です。
誰かをあてに生きていこうとしても、生きづらさから抜け出るためには、どこかで甘ったれた自分に気づかないと、まず生き方を変えることはできません。
大変な状況を抜け出るためには、そこに気づかないと抜け出られない、ということも増えていくと思っています。
抜け出られなければ、生きづらさが増していくので、幸せな人生をおくることは難しくなっていくのではないでしょうか。
自分のことは自分でやる、このことを忘れないようにこれからの日々を過ごしていくと、少しずつ、少しずつ、自分の甘さや人のやさしさ、かかわりの中でだいじにしていきたいことなど、自分の思いとして気づいていくことができるでしょう。
少しでも皆が穏やかに過ごせることを願っています。
今週もあと三日、それぞれスケジュールに空きがありますので、皆様からのお問い合わせをお待ちいたしております。
本日、久しぶりに近況報告をメールでくださった方がいました。
(メールをくださったA様、ご入力いただいたメールアドレスが違っているため返信できません。再度メールをいただけると助かります。)
遠方にお住まいということもありますが、その方を取り巻く環境の変化もあったそうで、なかなかいらしていただけていなかったようです。
簡単な近況報告でも、その方が元気であることがわかれば安心します。
返信に時間がかかることもあるかもしれませんが、少し間が空いている方など、お時間ある時に近況報告をいただけると嬉しいです。
写真は息子が描いた、ヒョウかチーターの顔です。
先日、娘が息子に鳥の描き方を習っていました。
写真の絵は、その後、保育園のお友達にプレゼントすると言って描いたものだそうです。
息子の絵とは違う魅力を感じます。
3月の営業ですが、今のところ、7日(土)と14日(土)はお休み、20日(金)春分の日は営業、21日(土)は16時までの営業、それぞれ予定しております。
ただ、コロナウイルスの関係で私の予定が変わることも予想されており、土曜日のお休みを営業に変更することもあるかもしれませんので、順次スケジュールを更新していきます。
遠方にお住まいの方でカウンセリングをご希望の場合、前もってのご連絡で電話でのカウンセリングも可能です。
移動で気を使ったりくたびれてしまうようであれば、そちらをご利用ください。
お支払いは振込先をお伝えしております。
アメリカでインフルエンザが大流行していると言われていましたが、実はコロナウイルスのケースもあるのではないか、という話を見かけました。
診断をしてデータを確定しているのであれば、インフルエンザでないものをカウントはしていないと思います。
しかし、もし仮にコロナウイルスに罹っている方も混在してカウントしていたのであれば、インフルエンザでないのにカウントするようないい加減なデータのとり方をしているのか、インフルエンザに加えてコロナウイルスにもかかってしまうケースがあるのか、どちらなのでしょうか??
どちらにしても、かかるものはかかるし、かからないものはかからない、というだけですので、まずは自分でできることとして、週末は体を労わってお過ごしいただくといいと思います。
1週間お疲れさまでした。
3月も指圧・マッサージ一(はじめ)をよろしくお願いいたします。
ご予約・お問い合わせを、お待ちいたしております。
〒158-0082
東京都世田谷区等々力4 -5 - 11
キャルレノアール
等々力1階
TEL
03-5656-5300