現在、店頭でのみ販売しております。
足の指先につけるゴムですが、歩行や姿勢などにいい影響があるためお勧めしています。
以下、私の考えです。
いらしてくださる患者様の多くの方が、足の指先周辺が硬いことが気になります。
一般的な靴では、靴底が硬いこともあり指先まで使うことなく歩けてしまうからでしょうか。
しかし、そうすると体重が外側に偏り、中心が分散してしまう感じになるようです。
結果として腰の反りがつよくなり、くたびれると腰が痛くなることもあります。
実際につま先周辺が硬い方の足先を緩めるだけで、下肢や股関節周辺の外側の筋肉が緩むこともあります。
一方で指先を感じながら歩くことで、私が実感したのは主に内もも周辺に力が自然と入る、ということでした。
これにより体の中心が定まりやすくなり、動きが少しよくなり、疲れも少し減ります。
肩の力も抜きやすく、気持ちのブレも減るような姿勢に近づくのではないかと考え、お勧めするようにしています。
本来は足袋、地下足袋、五本指の靴(vibram)などをお勧めしたいのですが、日常生活でそれらを取り入れることは難しいと考える方が多く、手っ取り早く靴下の中に履けるWBTであれば気軽に生活改善に取り組み始められると考えました。
考えているだけで行動に移さないと何も変わりませんので、とっかかりとしてご利用していただくといいかと思います。
足は体の土台ですので、足元の感じを変えることにより、そこより上の身体バランスも自然と調整されます。
身体の問題は様々な原因がありますが、取り組みやすいところでいうと噛み合わせの影響もあります。
こうした装具で足元から、日頃の食事でよく噛む習慣をつけて口から、それぞれ全体に働きかけることで、そうしたところから生じていた不調であれば大まかな改善のきっかけになるかもしれません。
こうした装具はあまり長時間つけていると負担になることもあります。
実際に使用した方の感想をうかがうと、足が痛くて・・・、という方が多いです。
毎日でなくても、1日30分程度と決めて少しずつ体を変えていく道具として使っていただくといいかもしれません。
興味のある方はお尋ねください。
店頭販売価格は税込みで2,000円です。
サイズは 22.5 ~ 25.5 センチ となります。
詳しくは御来院の際におたずねください。
※メーカーの商品案内ページ