
以前書いた気もしますが、「伝」というのは私の守護霊様から私に向けてのメッセージをこちらでご紹介させていただいているものです。
一時期は私個人に向けたものとも思えない内容でしたが、このところはやや厳しめの内容で、私に対して「もっと成長しなさい」とはっきりお伝えいただいている状況です。
この先の自分の感覚的な目標が分かり始めたため、今日は私にとっても節目ですし、数日前から始めていますが気持ち新たに取り組んでいこうと思います。
まだ設定されている段階には程遠いレベルですので、時間を無駄にしないよう頑張りたいと思っています。
ブログの文章など雑で読みづらいと思うのですが、それでも読んでくださる方がいらっしゃるというのはありがたいことですね。
よりきちんとみなさんにお伝えできるよう、励みます。
第二章の幕開けだそうなので、改めて皆さまよろしくお願いいたします。
(※写真は息子の描いた「どくだみ」です)
コメントをお書きください
えつこ (月曜日, 02 11月 2015 10:22)
今朝はどくだみ茶を淹れてきたのです♬
(ご来店のお客様にお出しします)
リンクしていて嬉しいです(笑)
これからもよろしくお願い致します。
だい (月曜日, 02 11月 2015 18:04)
えつこ様
おいしいお茶で喜んでいただけるといいいですね。
wombat (水曜日, 04 11月 2015 09:42)
こんにちは^^
第2章がはじまったのですね!
だいさんが着実に進んでいらっしゃることを
私自身の励みにもさせていただいております。
こちらも、あせらず着実に進んでいけるように
心がけていきたいと思っておりますので、
今後ともよろしくお願いいたします!
だい (水曜日, 04 11月 2015 10:11)
wombat様
いつもコメントいただきありがとうございます。
wombatさんの熱意に私も相当影響を受けていますよ(^ ^)
臍の緒については私も母性に通じるものとしての力もある気がしていました。
日頃の積み重ねが無いと、ああいう秘儀のようなものは意味をなさないのではないかと思いますが、wombatさんの地道な取り組みを見習いながら私も目の前のことに励み成長したいと思っています。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
papas (水曜日, 07 9月 2016 19:03)
ここ最近、伝をおみくじと言うのも何か違いますが今私に必要な助言という意識でパッと思い付いた数字の伝を一日に何度か読ませて頂いています。
必ずと言って良いほど毎度タイムリーな助言を頂いているので助かっています
ありがとうございます
だい (水曜日, 07 9月 2016 19:31)
papasさん
そういう使い方もあるんですね。(笑)
書いている時は私自身理解できていないこともありますが、読み返してみるとまさに今の自分に向けて書かれている内容だったと感じることが最近もありました。
エゴが混じっているものもありますが、papasさんの成長につながるように読み返してみてください。