
昨夜は節分でしたので、治療院と自宅、それぞれ豆まきをしました。
子供たちは保育園で鬼のお面をつくり私の帰宅を楽しみに待っていたのですが、息子のお面に面食らってしまいました。
「ジェイソンだろ・・・」
内心そう思いながら、家じゅう豆をまき、無事に旧暦の正月を迎えることができました。
寝起きはいつもと変わらずさわやかな朝でした。
昨夜は節分でしたので、治療院と自宅、それぞれ豆まきをしました。
子供たちは保育園で鬼のお面をつくり私の帰宅を楽しみに待っていたのですが、息子のお面に面食らってしまいました。
「ジェイソンだろ・・・」
内心そう思いながら、家じゅう豆をまき、無事に旧暦の正月を迎えることができました。
寝起きはいつもと変わらずさわやかな朝でした。
〒158-0082
東京都世田谷区等々力4 -5 - 11
キャルレノアール1階
TEL
03-5656-5300
コメントをお書きください
零一 (木曜日, 04 2月 2016 20:59)
>「ジェイソンだろ・・・」
思わず笑ってしまいました(^^)
実際に鬼を見たこともないのに、絵本などで鬼の外観やイメージを刷り込まれてきた自分に気づかせてもらいました。
だい (木曜日, 04 2月 2016)
零一 様
そこにコメントをいいただけると嬉しいですね。
ゴジラをモデルにした鬼の面だそうですが、そこまでわからないですよね。
maxmona (木曜日, 04 2月 2016 23:13)
こんばんわ!
お子さんの指を見てください。(笑)
子供って鬼の面や一応世の中で悪者というイメージの時には、指を曲げて攻撃的な感じになるのです。
誰でもなるのです。大人が子供に向かって怪獣のマネをしてガォーという時も指を曲げます。(笑)
知らず知らず教えてしまっているのかも知れませんね。
私は子供に絵を教えていたことが会って、それぞれの個性を出させるため、既成概念を取り払わせる事が難しい仕事でした。既成概念を取り払えば、変わり者と言われいじめられますからね。でも、とても豊かな広い考えをするようになります。
お子さん、素質ありですね。(笑)大事にしてあげてください。
だい (木曜日, 04 2月 2016 23:53)
maxmona様
指までは気づきませんでした。
たしかに悪そう、強そう、怖そう、を表現してますね(笑)
顔が出てしまうため掲載しませんが、おっしゃってることがそのまま表れている写真が一枚あります。
東宝撮影所にあるゴジラ像の前で撮影した一枚ですが、その時は手のみならず、眼まで白眼にしてなりきっていました。
やりすぎだろう・・と思うくらいでしたが、子供の真剣さは微笑ましくもあり、また迷いのなさにこちらが圧倒されます。
既成概念を取り払いながら個性を発揮できるようにしていく、力のあるお言葉をありがとうございました。
子供たちと共に成長していきたいと思います。
素質ありと言っていただき励みになりました。
いつも温かいコメントをありがとうございます(^ ^)