· 

落ち着かない雰囲気

3月も気が付けば半ばに差し掛かろうとしています。

 

コロナウイルスの実際の感染による被害はわからないものの、その影響を日常生活で感じる機会が増えてきました。

 

買い占めもそうですが、歓送迎会やイベントなどの保留や延期に中止、移動の時の車の交通量が減っていると感じる方もいれば、通勤時間の込み具合の変化を感じている方もいます。

 

なんとなく落ち着かない、そんな雰囲気があちこちに漂っているようです。

 

昨日は数軒のドラッグストアに行列ができていました。

 

マスクが入荷していたようで、すこし生産量が上がってきたのかもしれません。

 

一日も早く花粉症や医療や介護などで日常的に使う方にもスムーズに供給できるようになるといいですね。

 

コロナウイルスにはマスクは効かないということですが、マスクをつけることで得られる安心感が免疫を高めることも時にあるのではないかと思います。

 

不安であれば、悩んでばかりいないで、まずは自分が納得できることを調べたり考えて行動することです。

 

やってみてわかることもあります。

 

「意味がないとわかる」ことも、やってみてわかる場合があります。

 

自分で納得するところまでやれると、あとで気になることが減るので、目の前のことに集中しやすくなります。

 

「いまを生きる」ということのためには、その時納得がいくことをやる、納得できるところまでやる、そうしたことが大事な取り組みなのです。

 

やり残したことがあると、過去のことを思い出して目の前のことが見えなくなったり、おろそかになってしまいます。

 

いまに集中しないでやっても、それほどうまくはいかないでしょう。

 

それでは幸せを感じて生きることから遠のいてしまいます。

 

私たちは、自分がどう生きていきたいのかという方向性をだし、道理や理屈を学んで方向性を踏まえていまやることを考えることで、過剰な自分の行動や卑屈な思いなどにも気づきやすくなります。

 

自分の生きる目的に合ったことがなんなのか、こうした機会に考えてはどうでしょうか。

 

 

  

余談です。

 

渡航制限のように、突発的に各国が決めることで身動きが取れなくなるようなケースや、思いもよらない理由で急に困るようなことは、これから起こりやすくなると思います。

 

流通でもなにがあるかわかりませんので、仕事に支障をきたすような道具類や消耗品は、いまのうちに多少余裕をもって備えておくといいでしょう。

 

毎週のようにいろいろな取り決めがあちこちでされているので、身動きが取りづらくなってしまうかもしれませんので、あまりのんびりとはしていない方がいいと思います。

 

例えば、いつも使っているメインの機械が壊れた時、部品がないことで修理ができないということもでてくるかもしれません。

 

仕事の取引先との関係も見直し、自分がきちんと対応するのはもちろんですが、自分たちにとって重要な相手や、日ごろから自分や会社に対してきちんと対応してくれている人や組織などは、改めて意識して大切に関係性を築いていくといいと思います。

 

これから激しい不景気を体感するような大変な時期に入るかもしれません

 

残っていけるなりのことをやっているところしか存続できない、多くの人にとってはとても厳しく思える展開もあると考えています。

 

真剣に生きることで、気づけることがあります。

 

できることをいまのうちにやっておくことをお勧めいたします。

 

あと、台風シーズンまではまだ時間があるので、養生テープなど昨年慌てて買った方は、今のうちに余裕をもって購入しておくといいかもしれませんね。

 

 

 

来週も変わらず営業を予定しております。

 

皆様からのお問い合わせをお待ちいたしております。